『アラド戦記』ディレジエ鯖における活動記。主にジェネラルだよ! コメントもリンクも歓迎だよ!(`・ω・´)
年の黎明、今年もアラド
2016/01/08
Fri. 22:52
あけましておめでとうございます。
新年最初の記事だが、鹿爪らしくするのも、まぁ、なんだ。不審だし。いつも通り。
お金稼ぎ。

放っておくと貯まっていく壺。今更100枚クラスに戻るとも思えないし、また更に下がる可能性も見越さねばならぬだろう。テキトーに売り売り。

そんなこんなで、遂に保有資産金貨1000枚突破。わーい。初……のはずだよな。
このお金はまた出るであろう追加称号を目標に保持しておきます。オリンポスとか見ると、必勝とシノビの中間くらいの性能のが次は来そうな予感するけど。かといって、今シノビ買うのは少し難しいし躊躇されるよなぁ……
なんか凄くお金貯まったように感じはしますが、真メカタウ3枚で消し飛ぶのがこの金貨1000枚の重さ。増幅とか控えてることを考えてると、これはゴールではなく始まりに過ぎないのだよ……
DK85レベルに。

カプセルだけで50から85まで来てしまいました。倉庫として日々を生き、冒険団に貢献し、状を供給する彼。ある意味不遇キャラである。諦めろ。
経験値貯めて作るカプセルは85でも使えるので、86にもカプセルのみで到達出来ます。喜ぶべきか悲しむべきか。
シモナの推薦書パワーで男喧嘩が絶望100階到達。

さすがに100階は合格書でズル出来ないらしい。残念だが仕方ないので、自力で挑もう。

テキトーマウントで割とサックリ撃破。神剣はガードしてくれるから助かる。男喧嘩的には、状態異常効かない+ヒットリカバリー高い+構わず突っ込んでくるという相手が大の苦手。ソルドロスも当然飛ばした。あんな御仁相手にしたくない。
じゃあゲットした英雄壺を開けよう。消費5m+売値65mの差額を考えるとなんか微妙な感じだが、そこは運次第だよ。

まぁあまり期待はしてないが……ク、クロー!?

60レベルクロー。出血の条件つきだが、22%追加ダメージは中々か。出血は拘束気絶通らない相手にも入ることが多いので、実用性はそこそこ?
ただ、純粋な攻撃力は流石に弱い。85紫より基礎値劣ってる。幾ら何でもこれを使うのは厳しいかな……喧嘩は%攻撃もあるし。まぁ、エピって紫と比べて10レベルくらい上とかそんな感じだったはずなので、むべなるかな。
なんというか、グローブとかナックルとか、そういった意味でのハズレが出るよりもビミョーな気持ちを抱く。メカの時はたまたま一発でシャッフル出たけど、もう自前品でも英雄壺割るのは止めて素直に売却に徹しようかな……
ウロボロスの胡乱な判定。

よく見ると上にラプソディアが引っかかってます。ウロボロス中にジャンプしてきた奴が引っかかったのです。落ちてきたりしない。
この状態だと、下で轢かれてる連中と同様にノックバックし、拘束はされるのですがダメージが一切入りません。
ウロボロスの上側にはダメージ判定が出ていない模様です。でも引き寄せ効果とノックバックは下側同様に発生するので、このままにしておくと時間一杯までノーダメージで終えることに。
対策としては、左右どちらかに思いっきり移動すると、吸い寄せ効果を外れて敵がずれて落ちる。まぁ大ジャンプしてくる敵は海上列車のワニとか限定されるので、気に病むことでもないでしょう。
赴け、異界へ。

スピで異界を制覇しても成功数は片手の指で数える程だったバカルのDDですが、気付いたら最近8割ほど成功するようになりました。一体何故なんだろう……元よりバカルはPTだと発動させずに倒し、練習の機会が乏しかったとは言えるけど。
しかし、異界通い何年目にして対応出来たというのか。どんだけ下手なんだよ。しかもDNFではDDRが撤廃されたという……
紅炎6セット目指して学者異界。靴・腰のかけら購入を目途とし、あわよくば上着・パンツ・腰・靴の現物ドロップを狙う作戦。それなりの回数バカル・大地に行ったので、一応現物ドロップも考えられる感じ。

かけら集め終盤、持ってる部位が出る。お前じゃない。何故ボスドロップに恵まれるのか……
結局現物が出ることはありませんでしたが、かけらで靴腰買って、男格育成で貰った指輪と併せて紅炎6完成。効果は以下の通り。

気持ち的には、いつもの5割増しくらいの勢いでもりもりと石が出てきます。画像だと分からないけど、まさにもりもり出てきます。成功→大成功での増加具合も中々ですが、インパクトとしてはそれを上回る感じ。
クールタイムの方は25秒から15秒に。これぐらいならクール待ちする場面もほぼ皆無となるでしょう。素晴らしきかな。
じゃあざっくりとダメージの変化を見比べてみよう。修練へ。

ショタとキャンディー以外何もせずに加熱炉しただけ。どっちも大成功。クリ率は97%でないので、ばらつきは必然的に出ますが気にしない。
約 2 倍 である。超つえー。流石は紅炎6といったところか。
この結果について、ヒット数が増えているというのが大きな要因の一つとして挙げられます。実際にやってみよう。

紅炎3加熱炉。70HIT。
一方で紅炎6についてなのですが、何回か撮っている内に、随分とヒット数がばらつくことに気付く。

低い時は110HIT。

高い時は150HITを超えます。
このばらつきは謎。加熱炉って一見当て方によってヒット数変わりそうなスキルの癖して、実際は1回の噴出で当たる数は決まってたような……それともこの記憶が怪しいか?
一応、ヌゴルに重ねるように置いた時の方がヒット数が多くなりがちだったような、気がする。連打数が足りないと言う説もあるが、そこは一応ちゃんと連打したつもり。真相は闇の中霧の中スカートの中とか言って探索を打ち切りますが、何はともあれ加熱炉が更に、かつとても強くなったということです。
これで学者の起動頻度(日課以外)も落ちる事でしょう。空いた上着パンツをどうするかは悩みどころだが……理想はそこに紅炎を入れ、アクセを有用品に。そうじゃないならば、スキルレベル上がる不気味な風のなんとかとかいうレジェ(また、海神パンツも)が候補になるかな。といっても後回しは確定なのですが。いずれにせよ6SETやったぜ。
そんな感じで年明け。

正月、統合chにて。ほぼお揃いのルックの学者2人を見かける。細部の装いは違うが、武器まで一緒だぜ。仲いいな見知らぬお二方。
……なんかこういうの、何年も前に、別ゲーだけど見た覚えが有るぞ。しかも同じく元日。なんだ? 新年にはペアルックで仲睦まじく過ごす風習でもあるのか?

今年はエルブン神社がないので、去年と同じ格好をした巫女ノアちゃんに参拝。今年はあのあざとい台詞は言ってくれないようです。
なんか場違いな赤服のヒゲジジイも写ってるけど気にするな。ホワイトクリスマスイベントとかいう報酬のぱっとしないイベントの遺物だ。
昨年同様、2016福袋の販売がされていて購入するか悩む。
顔触れは去年と変わりませんが、以前よりも魅力的に映る……主に業師α。火炎ニルと氷炎は100%じゃないんだよね。
他にもサークルα、称号・クリーチャー郵便券もそこそこ欲しい。だが、200枚超えというのは……
冷静に考えれば、業師αで上がる能力値と金額が見合ってないのが現実。個別販売されたらなぁ……という望みを抱きつつ、本年もスルー。つーか、今後行うであろうスピの強化、全部金額に見合わない投資になること請け合いではあるけど。
ノアの新年おみくじイベント。賽銭は全然出ないし、クロノスがあるしでほぼ放置していましたが、折を見てチマチマ賽銭拾いへ。

大凶出たぜ。やったね。ん? 大凶で喜ぶというのは身に覚えが……うっ、頭が……
このイベントはキャラごとにおみくじを引くことが出来、プラチナエンブ箱が貰えることを考えると注力すべきな気もしますが、クロノスもあるしテキトーにやります。そこまでの余力は……
今回のイベント、地味に異界の気運消滅書が出るのがポイント。気つき武器なんかに使える。何気に課金アイテムなので嬉しい。

じゃあベリハ確定ヘルに行く。そうしてサラマンに足を踏み入れたら、地獄PTに会う前に桃ドロップ。モトロはポリス補助の下位互換だが……一応売れるんだろうか。

結果はまぁ、そうですよね。大吉が出た時は期待しとこう。大吉出るまで引けるかも不明だけど。
男喧嘩は割とサックリとプラチナエンブ箱ゲット。

ライトニングダンス……どうなんだ。取り敢えず、当たりといった感じではない。裏鬼の奇跡はもうありません。

ちなみにインベントリが一杯だった場合、おみくじ報酬はメールで送られてきます。しかも、ノアちゃんのあけおめ付き。おみくじ引くときはインベ満タンにしておこう。
アベ異界。目的は肩を棘にして、補助をポリスにすること。攻撃力が直接上がるのもいいですが、幻聴ブーストにもなるのが魅力。色々考えても上位の選択肢。仮にエピ防具でも一部位で上がる攻撃力を考えると、クール減少などでなければ代替とならないでしょう。

そして紅炎靴。つい先日6セット揃えたと言うのに……遅ぇよ!

そして紅炎靴。つい先日6セット……ん? 連日出るとか嫌がらせかよ!

そんな運が良いんだか悪いんだか分からないアベさんに、オリンポスの王称号買ってあげました。増加部位のため、これでポリス腕輪は悲鳴腕に交換。といっても、堕ちる魂ブースト出来るので、ポリス腕は使い道まだあります。素敵。
クリティカルについては、赤い波(+15%)をオリンポス王(+8%)に、ポリス(魔クリスキルブーストされるので+1%)を悲鳴腕(+9%)に、ということなので、実質+1%されました。アベさんは素で魔クリ97%達成できそう。まだやってないことの内訳は以下の通り。
・上着アバを華麗に(+2%)
・棘肩ゲットして魔クリカード付与(+3%~9%)
・リベ化(+3%)
現在81%なので、全部やって95%とぎりぎり足りず。とはいえ、燦爛エンブ刺せば行ける。
また、新年称号使うという手も。一応確保してある。こちらを選んだ場合、付与について楽が出来る。また、最終的にはスキンアバに知能エンブやデュアルを刺したりも可能に。
まぁ最終的なことを考えれば悲鳴腕も候補から外れるし、あまり良く考えていないと言うのが実際の所でもある。
おみくじ大吉。

じゃあヘル行こうか。ドロップ率2倍! というと、まるで2個出そうな勢いを感じる。しかし、実際の所は別にそんなことやっぱりくっきりまったりどっきり中略ない。

しかもHARD。期待させられない入場よ……

結果はずらっと青。ヘイヘイ! そんなもんかテメー!
……というか、ハードの確率が純粋に2倍されても、それってベリハのドロップ率と同じくらいじゃね? ありがたみが感じられねえな……
喧嘩でも大吉引いたよ。

コスモすら見当たらないでござる。
そんな喧嘩君の古代通いが実を結び、ノイア限定で貰えるクローをゲット。

光属性+光属性強化+40~70レベルスキルブーストという、鎮魂などと比べれば見劣りするクロー。ただ、古代ノイア通い40日で入手出来るので、古代通い最短70日で買える鎮魂に比べれば楽ちん。ガブは考慮せず。ノイアが古代の中でも比較的楽だし、材料も出やすい。
とはいえ、基礎値はそこらの武器に比べれば高いし、属性つきというのも魅力的(敢えて言うなら金のかかる光属性というのはマイナスポイントだが)。覚醒パッシブブースト出来るのも喧嘩にとっては中々良い。
鎮魂取ったら過剰挑戦する対象として、現状使っていきます。鎮魂の方が基礎値高いし。グラシア+11にしても鎮魂+10の方が強いとかありそうだが。
アバ。
年に一度しかないクリスマス用のアバを使いあぐねていたため、折角なので着替え。

頭:金色のさらりボブカット
帽子:クリスマス帽子(ガンナー/男)
顔:シルバーキューブイヤリング
胸:衛宮切嗣ののネックレス
上着:ホワイトスタープリントTシャツ
パンツ:グレイタトゥープリントジーンズ
腰:金色のタヌキ
靴:アラドポリスブーツ[Aタイプ]
去年の帽子。本当はクリスマス終わってから着替えたのだが、まぁ細かいことは気にするな。
他は大体テキトー。着の身着のままでクリスマスパーティーに出向いた男(タヌキ付属)といったところか。
……それにしては半袖というところは突っ込むべきところであろう。後で気付いた。
年明けてからもクリスマス帽というのは罰ゲームみたいなので、そのタイミングでまた着替え。

頭:ピーター・ザ・パイパーのブラックショート
帽子:祝福のキラメキ
顔:ノブレスイヤリングとレッドアイ
胸:衛宮切嗣ののネックレス
上着:ブラウンフードジャケット
パンツ:ブラックポケットポイントレザーパンツ
腰:レッドクロスの腰飾り
靴:ホワイトポイントウェスターンロングブーツ
最初はタンクトップだったが、さすがに季節に合わないのでは……という気もしたのでやはり変えた。
初期の構成のマイナーチェンジ。なんかテキトーに髪アバと上着だけ取っ替えてれば食い繋げそうという気はする。
見慣れない髪アバっていいよね。
今年も頑張ろうじゃないか。アラドはまだ終わらないよ。楽しく更新していこう。

一応、目下の目標はアベの異界(ただしイベントが優先される)。
新年最初の記事だが、鹿爪らしくするのも、まぁ、なんだ。不審だし。いつも通り。
お金稼ぎ。

放っておくと貯まっていく壺。今更100枚クラスに戻るとも思えないし、また更に下がる可能性も見越さねばならぬだろう。テキトーに売り売り。

そんなこんなで、遂に保有資産金貨1000枚突破。わーい。初……のはずだよな。
このお金はまた出るであろう追加称号を目標に保持しておきます。オリンポスとか見ると、必勝とシノビの中間くらいの性能のが次は来そうな予感するけど。かといって、今シノビ買うのは少し難しいし躊躇されるよなぁ……
なんか凄くお金貯まったように感じはしますが、真メカタウ3枚で消し飛ぶのがこの金貨1000枚の重さ。増幅とか控えてることを考えてると、これはゴールではなく始まりに過ぎないのだよ……
DK85レベルに。

カプセルだけで50から85まで来てしまいました。倉庫として日々を生き、冒険団に貢献し、状を供給する彼。ある意味不遇キャラである。諦めろ。
経験値貯めて作るカプセルは85でも使えるので、86にもカプセルのみで到達出来ます。喜ぶべきか悲しむべきか。
シモナの推薦書パワーで男喧嘩が絶望100階到達。

さすがに100階は合格書でズル出来ないらしい。残念だが仕方ないので、自力で挑もう。

テキトーマウントで割とサックリ撃破。神剣はガードしてくれるから助かる。男喧嘩的には、状態異常効かない+ヒットリカバリー高い+構わず突っ込んでくるという相手が大の苦手。ソルドロスも当然飛ばした。あんな御仁相手にしたくない。
じゃあゲットした英雄壺を開けよう。消費5m+売値65mの差額を考えるとなんか微妙な感じだが、そこは運次第だよ。

まぁあまり期待はしてないが……ク、クロー!?

60レベルクロー。出血の条件つきだが、22%追加ダメージは中々か。出血は拘束気絶通らない相手にも入ることが多いので、実用性はそこそこ?
ただ、純粋な攻撃力は流石に弱い。85紫より基礎値劣ってる。幾ら何でもこれを使うのは厳しいかな……喧嘩は%攻撃もあるし。まぁ、エピって紫と比べて10レベルくらい上とかそんな感じだったはずなので、むべなるかな。
なんというか、グローブとかナックルとか、そういった意味でのハズレが出るよりもビミョーな気持ちを抱く。メカの時はたまたま一発でシャッフル出たけど、もう自前品でも英雄壺割るのは止めて素直に売却に徹しようかな……
ウロボロスの胡乱な判定。

よく見ると上にラプソディアが引っかかってます。ウロボロス中にジャンプしてきた奴が引っかかったのです。落ちてきたりしない。
この状態だと、下で轢かれてる連中と同様にノックバックし、拘束はされるのですがダメージが一切入りません。
ウロボロスの上側にはダメージ判定が出ていない模様です。でも引き寄せ効果とノックバックは下側同様に発生するので、このままにしておくと時間一杯までノーダメージで終えることに。
対策としては、左右どちらかに思いっきり移動すると、吸い寄せ効果を外れて敵がずれて落ちる。まぁ大ジャンプしてくる敵は海上列車のワニとか限定されるので、気に病むことでもないでしょう。
赴け、異界へ。

スピで異界を制覇しても成功数は片手の指で数える程だったバカルのDDですが、気付いたら最近8割ほど成功するようになりました。一体何故なんだろう……元よりバカルはPTだと発動させずに倒し、練習の機会が乏しかったとは言えるけど。
しかし、異界通い何年目にして対応出来たというのか。どんだけ下手なんだよ。しかもDNFではDDRが撤廃されたという……
紅炎6セット目指して学者異界。靴・腰のかけら購入を目途とし、あわよくば上着・パンツ・腰・靴の現物ドロップを狙う作戦。それなりの回数バカル・大地に行ったので、一応現物ドロップも考えられる感じ。

かけら集め終盤、持ってる部位が出る。お前じゃない。何故ボスドロップに恵まれるのか……
結局現物が出ることはありませんでしたが、かけらで靴腰買って、男格育成で貰った指輪と併せて紅炎6完成。効果は以下の通り。
クール40%減少というだけでも大きいですが、ヒット数増加と噴出速度増加がデカイ。クールタイム40%減少、噴出時の最大ヒット数1増加、HP50%増加、発射速度35%増加

気持ち的には、いつもの5割増しくらいの勢いでもりもりと石が出てきます。画像だと分からないけど、まさにもりもり出てきます。成功→大成功での増加具合も中々ですが、インパクトとしてはそれを上回る感じ。
クールタイムの方は25秒から15秒に。これぐらいならクール待ちする場面もほぼ皆無となるでしょう。素晴らしきかな。
じゃあざっくりとダメージの変化を見比べてみよう。修練へ。

ショタとキャンディー以外何もせずに加熱炉しただけ。どっちも大成功。クリ率は97%でないので、ばらつきは必然的に出ますが気にしない。
約 2 倍 である。超つえー。流石は紅炎6といったところか。
この結果について、ヒット数が増えているというのが大きな要因の一つとして挙げられます。実際にやってみよう。

紅炎3加熱炉。70HIT。
一方で紅炎6についてなのですが、何回か撮っている内に、随分とヒット数がばらつくことに気付く。

低い時は110HIT。

高い時は150HITを超えます。
このばらつきは謎。加熱炉って一見当て方によってヒット数変わりそうなスキルの癖して、実際は1回の噴出で当たる数は決まってたような……それともこの記憶が怪しいか?
一応、ヌゴルに重ねるように置いた時の方がヒット数が多くなりがちだったような、気がする。連打数が足りないと言う説もあるが、そこは一応ちゃんと連打したつもり。真相は闇の中霧の中スカートの中とか言って探索を打ち切りますが、何はともあれ加熱炉が更に、かつとても強くなったということです。
これで学者の起動頻度(日課以外)も落ちる事でしょう。空いた上着パンツをどうするかは悩みどころだが……理想はそこに紅炎を入れ、アクセを有用品に。そうじゃないならば、スキルレベル上がる不気味な風のなんとかとかいうレジェ(また、海神パンツも)が候補になるかな。といっても後回しは確定なのですが。いずれにせよ6SETやったぜ。
そんな感じで年明け。

正月、統合chにて。ほぼお揃いのルックの学者2人を見かける。細部の装いは違うが、武器まで一緒だぜ。仲いいな見知らぬお二方。
……なんかこういうの、何年も前に、別ゲーだけど見た覚えが有るぞ。しかも同じく元日。なんだ? 新年にはペアルックで仲睦まじく過ごす風習でもあるのか?

今年はエルブン神社がないので、去年と同じ格好をした巫女ノアちゃんに参拝。今年はあのあざとい台詞は言ってくれないようです。
なんか場違いな赤服のヒゲジジイも写ってるけど気にするな。ホワイトクリスマスイベントとかいう報酬のぱっとしないイベントの遺物だ。
昨年同様、2016福袋の販売がされていて購入するか悩む。
顔触れは去年と変わりませんが、以前よりも魅力的に映る……主に業師α。火炎ニルと氷炎は100%じゃないんだよね。
他にもサークルα、称号・クリーチャー郵便券もそこそこ欲しい。だが、200枚超えというのは……
冷静に考えれば、業師αで上がる能力値と金額が見合ってないのが現実。個別販売されたらなぁ……という望みを抱きつつ、本年もスルー。つーか、今後行うであろうスピの強化、全部金額に見合わない投資になること請け合いではあるけど。
ノアの新年おみくじイベント。賽銭は全然出ないし、クロノスがあるしでほぼ放置していましたが、折を見てチマチマ賽銭拾いへ。

大凶出たぜ。やったね。ん? 大凶で喜ぶというのは身に覚えが……うっ、頭が……
このイベントはキャラごとにおみくじを引くことが出来、プラチナエンブ箱が貰えることを考えると注力すべきな気もしますが、クロノスもあるしテキトーにやります。そこまでの余力は……
今回のイベント、地味に異界の気運消滅書が出るのがポイント。気つき武器なんかに使える。何気に課金アイテムなので嬉しい。

じゃあベリハ確定ヘルに行く。そうしてサラマンに足を踏み入れたら、地獄PTに会う前に桃ドロップ。モトロはポリス補助の下位互換だが……一応売れるんだろうか。

結果はまぁ、そうですよね。大吉が出た時は期待しとこう。大吉出るまで引けるかも不明だけど。
男喧嘩は割とサックリとプラチナエンブ箱ゲット。

ライトニングダンス……どうなんだ。取り敢えず、当たりといった感じではない。裏鬼の奇跡はもうありません。

ちなみにインベントリが一杯だった場合、おみくじ報酬はメールで送られてきます。しかも、ノアちゃんのあけおめ付き。おみくじ引くときはインベ満タンにしておこう。
アベ異界。目的は肩を棘にして、補助をポリスにすること。攻撃力が直接上がるのもいいですが、幻聴ブーストにもなるのが魅力。色々考えても上位の選択肢。仮にエピ防具でも一部位で上がる攻撃力を考えると、クール減少などでなければ代替とならないでしょう。

そして紅炎靴。つい先日6セット揃えたと言うのに……遅ぇよ!

そして紅炎靴。つい先日6セット……ん? 連日出るとか嫌がらせかよ!

そんな運が良いんだか悪いんだか分からないアベさんに、オリンポスの王称号買ってあげました。増加部位のため、これでポリス腕輪は悲鳴腕に交換。といっても、堕ちる魂ブースト出来るので、ポリス腕は使い道まだあります。素敵。
クリティカルについては、赤い波(+15%)をオリンポス王(+8%)に、ポリス(魔クリスキルブーストされるので+1%)を悲鳴腕(+9%)に、ということなので、実質+1%されました。アベさんは素で魔クリ97%達成できそう。まだやってないことの内訳は以下の通り。
・上着アバを華麗に(+2%)
・棘肩ゲットして魔クリカード付与(+3%~9%)
・リベ化(+3%)
現在81%なので、全部やって95%とぎりぎり足りず。とはいえ、燦爛エンブ刺せば行ける。
また、新年称号使うという手も。一応確保してある。こちらを選んだ場合、付与について楽が出来る。また、最終的にはスキンアバに知能エンブやデュアルを刺したりも可能に。
まぁ最終的なことを考えれば悲鳴腕も候補から外れるし、あまり良く考えていないと言うのが実際の所でもある。
おみくじ大吉。

じゃあヘル行こうか。ドロップ率2倍! というと、まるで2個出そうな勢いを感じる。しかし、実際の所は別にそんなことやっぱりくっきりまったりどっきり中略ない。

しかもHARD。期待させられない入場よ……

結果はずらっと青。ヘイヘイ! そんなもんかテメー!
……というか、ハードの確率が純粋に2倍されても、それってベリハのドロップ率と同じくらいじゃね? ありがたみが感じられねえな……
喧嘩でも大吉引いたよ。

コスモすら見当たらないでござる。
そんな喧嘩君の古代通いが実を結び、ノイア限定で貰えるクローをゲット。

光属性+光属性強化+40~70レベルスキルブーストという、鎮魂などと比べれば見劣りするクロー。ただ、古代ノイア通い40日で入手出来るので、古代通い最短70日で買える鎮魂に比べれば楽ちん。ガブは考慮せず。ノイアが古代の中でも比較的楽だし、材料も出やすい。
とはいえ、基礎値はそこらの武器に比べれば高いし、属性つきというのも魅力的(敢えて言うなら金のかかる光属性というのはマイナスポイントだが)。覚醒パッシブブースト出来るのも喧嘩にとっては中々良い。
鎮魂取ったら過剰挑戦する対象として、現状使っていきます。鎮魂の方が基礎値高いし。グラシア+11にしても鎮魂+10の方が強いとかありそうだが。
アバ。
年に一度しかないクリスマス用のアバを使いあぐねていたため、折角なので着替え。

頭:金色のさらりボブカット
帽子:クリスマス帽子(ガンナー/男)
顔:シルバーキューブイヤリング
胸:衛宮切嗣ののネックレス
上着:ホワイトスタープリントTシャツ
パンツ:グレイタトゥープリントジーンズ
腰:金色のタヌキ
靴:アラドポリスブーツ[Aタイプ]
去年の帽子。本当はクリスマス終わってから着替えたのだが、まぁ細かいことは気にするな。
他は大体テキトー。着の身着のままでクリスマスパーティーに出向いた男(タヌキ付属)といったところか。
……それにしては半袖というところは突っ込むべきところであろう。後で気付いた。
年明けてからもクリスマス帽というのは罰ゲームみたいなので、そのタイミングでまた着替え。

頭:ピーター・ザ・パイパーのブラックショート
帽子:祝福のキラメキ
顔:ノブレスイヤリングとレッドアイ
胸:衛宮切嗣ののネックレス
上着:ブラウンフードジャケット
パンツ:ブラックポケットポイントレザーパンツ
腰:レッドクロスの腰飾り
靴:ホワイトポイントウェスターンロングブーツ
最初はタンクトップだったが、さすがに季節に合わないのでは……という気もしたのでやはり変えた。
初期の構成のマイナーチェンジ。なんかテキトーに髪アバと上着だけ取っ替えてれば食い繋げそうという気はする。
見慣れない髪アバっていいよね。
今年も頑張ろうじゃないか。アラドはまだ終わらないよ。楽しく更新していこう。

一応、目下の目標はアベの異界(ただしイベントが優先される)。
- 関連記事
-
- クロノスパワーで相次いでカンスト (2016/01/24)
- 年の黎明、今年もアラド (2016/01/08)
- 鎮魂のクリスマス (2015/12/26)
スポンサーサイト
[edit]
« クロノスパワーで相次いでカンスト | 鎮魂のクリスマス »
この記事に対するコメント
少し遅れましたが、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
こちらこそ遅れまして、あけましておめでとうございます。
今年も有り難くアラド情報引用させて貰います。宜しくお願いします。
フィルゼア #- | URL | 2016/01/20 21:47 * edit *
トラックバック
| h o m e |